会員及び会友の展覧会のご案内

【天満屋 岡山店】 〒700-8625 岡山市表町2丁目1番1号
TEL (086) 231-7111(代表)
営業時間午前10時から午後7時30分まで(最終日 午後4時閉場)
/9月は休まず営業
ごあいさつ
ふと気付くと、55年が経過していました。
振り返って想い出すと苦しい事、悲しい事、嬉しい事、有難い事、色々あって、
長い年月と思いますが、夢中で過ぎた短さを感じます。
この機に仕事を日々楽しみたいと思います。
御高覧いただきお話をお聞かせ下さいますよう、お待ち申し上げて居ります。
皿谷 緋佐子




【陶歴】 |
|
|
1951年 |
| 父膳左衛門が営む熊野焼窯元にて 陶芸の道を歩み始める |
1954年 |
|
新匠工芸会展初出品 |
1969年 |
|
日本伝統工芸展・初入選 |
1972年 |
|
日本工芸会正会員認定 |
1983年 |
|
新匠工芸会展・宮本賞受賞 |
1992年 |
|
山陽新聞賞(文化功労)受賞 日本工芸会中国支部展・金重陶陽賞受賞 |
1993年 |
|
中国文化賞(中国新聞)受賞 |
2002年 |
|
新匠工芸会展・会員賞受賞 |
2004年2月 |
|
広島県地域文化功労賞受賞 |
2004年11月 |
|
文化庁より地域文化功労者表彰 |
現 在 |
|
日本工芸会正会員
新匠会会員 |
|
Copyright © 2005-2013 SHINSYOU KOUGEIKAI